【朗報】初級者で主に物理に硬い敵とたまにドローンに苦戦するから術師と狙撃が欲しい…
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
アークナイツ(アクナイ)の「【朗報】初級者で主に物理に硬い敵とたまにドローンに苦戦するから術師と狙撃が欲しい…」に関するまとめ記事です。
- 666: 名無しさん 2025/02/13(木) 20:45:05.53
- 初級者で主に物理に硬い敵とたまにドローンに苦戦するから術師と狙撃が欲しい
でも連合作戦ガチャ、2月後半の中堅スカウトガチャ、配布の招聘券、どれも術師と狙撃は評価高いキャラあんまりいなくてどうしたものか
アスカロンも借りて凄く良かったから連合作戦ガチャ引こうと思ってたけど、ダンジョン飯コラボ待つのもあり?
- 667: 名無しさん 2025/02/13(木) 20:49:12.11
-
>>666
マルシルは今後入手出来ない可能性があるから引いた方がいいと思うけど性能的には並
このゲーム高難易度じゃなけりゃ星5以下で何とでもなるから入手難易度高いオペレーター引くのが普通
連合作戦引くのはおすすめしない
- 670: 名無しさん 2025/02/13(木) 20:56:57.06
- 連合作戦は最低でも3体欲しいオペがピックアップされてて、引いても最初の星6まで
無理して引くガチャじゃない 毎度丁度いいのがピックアップされるから迷うのはわかる
- 671: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:06:00.67
- マルシルも良いけどライオスとチルチャックが使ってみたいから引くの確定だわ俺は
- 673: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:28:43.24
-
>>667-670
ダンジョン飯は愛着ないならそんなにか
一番欲しいのはロゴス、ティフォン、シュウ辺りなんだけどしばらくこなさそうだし、
その次くらいにアスカロンとデーゲン欲しいから連合作戦回そうかと思ってたんだけど、そんなにおすすめじゃないのか
初心者の目にはぺぺガチャとかより当たりガチャに見えてた
- 675: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:32:15.59
-
>>673
次回の連合作戦はどのキャラも強いのがピックアップされてるから何が出てもいいなら狙い目だぞ
術士と狙撃が欲しいなら他の優先した方がいいかもだけど
- 674: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:30:56.36
- あ、限定ガチャだと天井引き継がれないから天井引き継がれる恒常ガチャにPU来てる時に来てる時に回せってことかな
- 676: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:34:58.12
- コラボは古参ならおりゅ案件だから引くだろうけど、初心者ならコラボ捨てて、
連合ファースト星6まで→次回は限定
という感じで引いてもいいとは思う
連合はどのオペも強いし上級資格でのムリおじ交換もぼちぼち来るから、ガチャと公開求人で180まで1でも多く貯めたいところね
- 677: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:40:59.54
- 今回の連合はガチでいいよ
チューバイ、ホルンが相対的にハズレ枠だけどこの2体も交換枠に来たら積極的にお勧めするレベルのオペレーターだし
- 678: 名無しさん 2025/02/13(木) 21:59:06.55
- 連合作戦は限定じゃなくてスタンダードなのか、PUなら1%なのに今回だと1点0.5%だからおすすめされないのかな
>>675-677
あり
デーゲンアスカロン両方かなり欲しいから引こうと思ったけどチューバイホルンは今はもう結構評価さがってるみたいなのが怖くはある
上級資格証貯めとけばムリナール来るのか
連合作戦の時は上級資格証にデーゲンかアスカロンは来る?
- 680: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:23:21.05
-
>>678
デーゲンもアスカロンも大分先
新オペの交換落ちは1ヶ月に1人のペースだから実装履歴見て逆算するといいよ連合がおすすめされないのは単純に恒常キャラのガチャだからじゃないかな
他ですり抜けてくる可能性がある以上基本的には限定だけ回してどうしても欲しい新キャラだけ指名券出た時に課金するか資格証交換するのが1番リソースに無駄が出ないので
今年は術師ラッシュだし限定だけ追う形でもいいと思う
- 679: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:21:02.85
- 連合作戦はスタンダードなのに交換は来ないのか
なんかガチャの仕様が独特で中々よく分から無くなってきたけど、上級資格証貯めるのにとりあえず連合作戦でいくらかだけ引いてみる
無微課金だとガチャは基本的には新規実装時のPU1%、天井で確定で手に入る時に回すのが無難なのかな
- 682: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:28:45.31
- 術師欲しいならニンフでいいんでない?
結構強い方だと思うけど
- 683: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:34:35.79
- 恒常入りしてるオペレーターは常にガチャの度に極僅かな確率で抽選受けてるからな
コラボ、限定を引けるまで回してたまった資格証で欲しい恒常オペレーターをピンポイントで集めていくのが効率的
まあオペレーターを集める効率がいいってだけで強キャラだけ欲しい(被りとか気にしない)ってことならどんどん狙っていっていいと思うけどね
- 684: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:35:18.33
- 限定は必ず回すとして恒常は石に余裕がある時だけ単独PUのみ狙うのがいいよ
ムリナールデーゲンアスカロン並に評価の高いキャラが来た時はおすすめ
ただ新規は育成リソースが追いつかなくて実践レベルまで育てるのに時間がかかるって事も考えた方がいいとは思う
もどかしいだろうけどWPUは罠だから鋼の意志でスルー推奨
- 685: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:41:11.14
- 方針は好きにすればいいんだけど
きちんと損切りできるなら wpu で引くのもありだと思うわ
ガチャ計画的に余裕があるなら星六一人出るまで回すとか
- 687: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:42:55.02
-
>>680-684
色々とありがとう!
ラップランドの異格もくるみたいだし、ニンフも連合作戦もあんまり回さず貯めとこうかな
- 688: 名無しさん 2025/02/13(木) 22:46:46.80
- ラップランドは高難易度でも採用されてるしちゃんと強いよ
S3はなんであんなに重いんだと思っちゃうけど…