【話題】アニメは〇〇が微妙すぎたわ
アークナイツ(アクナイ)の「【話題】アニメは〇〇が微妙すぎたわ」に関するまとめ記事です。

- 750: 名無しさん 2023/11/25(土) 15:40:31.56
- アニメ見終わった
やっぱレユニオン編って神だわ
これに比べるとヴィクトリア編はカスや
- 752: 名無しさん 2023/11/25(土) 15:42:46.50
- 言うてレユニオン編も6章までは結構辛かったぞ
- 759: 名無しさん 2023/11/25(土) 16:48:17.19
- ヴィクトリア編は正直面白くはない
潜入する目的も忘れた
- 767: 名無しさん 2023/11/25(土) 18:10:01.82
-
>>759
9章ロドスいなくて敵もイマイチだな
10章サルカズロドスダブリンの三つ巴面白いやん
11章 いまここ
ホルンええ子やな。マンドラゴラ口悪すぎ
- 764: 名無しさん 2023/11/25(土) 17:57:01.58
-
ヴィクトリア編は、そもそもマンドラゴラやホルンが、何であそこにいるのかすら分からんかったわ
ロドスはなんとなくヴィクトリアに介入しにきたって感じなんだろうけど
- 765: 名無しさん 2023/11/25(土) 17:59:35.10
-
>>764
ホルン達が居るのはダブリンの亡霊部隊を倒すため
マンドラゴラは亡霊部隊を率いる組織の幹部
- 766: 名無しさん 2023/11/25(土) 18:04:29.83
-
>>764
マンドラゴラはダブリンとカズデル軍事委員会が協力関係を求めるためにきたんんじゃなかったっけか
ホルンはマジでわからん
なんならロドスがヒロック行かないでなんでロンディニウム来たのかもわからんかった
- 768: 名無しさん 2023/11/25(土) 18:11:16.57
- 今の状況止めるためにヴィクトリア入りしてんのにヒロック行ってどうすんの
ホルンも亡霊探す調査中だし
忘れたって話ならわかるがわからんってのは本当に同じ話読んでるのか心配になるわ
- 773: 名無しさん 2023/11/25(土) 18:24:41.37
-
>>768
ロドスはダブリンの暴動でoutcastが死んだって情報が入ったんだからターラー人のこととか状況整理しなきゃ行かんでしょ
ダブリンとカズデル軍事委員会は起こった当時は無関係だったんだからヴィクトリアに行ってカズデルと戦ってるのがよぉわからんわ
現にチェンちゃんとバグパイプはヒロックを調査してるしな
- 775: 名無しさん 2023/11/25(土) 18:40:07.25
-
>>773
ロドスの目的は初めからテレシス討伐じゃない?
チェンとバグパイプ含むターラー人関連はこの炎が照らす先の話だし、アーミヤ隊の動向とターラー人関連は初めからリンクしてないと思う
outcastの死についてはロドス単位じゃなくてmiseryが単独で動いてた気がする
読んだの当分前だからはっきりとは覚えてないけど、少なくともロドスのヴィクトリア侵入とターラー人はさほど関係ない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1700555167/
-
ネタ・雑談