【相談】アニメから始めたんだけど、強いキャラ教えて!!!!!!!
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
アークナイツ(アクナイ)の「【相談】アニメから始めたんだけど、強いキャラ教えて!!!!!!!」に関するまとめ記事です。
アークナイツなんかアニメやってるし初め時ってあったから初めてみたけど……正直誰が強いのか全然分からないので、先輩ドクター教えてくださいm(._.)m
#アークナイツ
#アークナイツ勢と繋がりたい pic.twitter.com/qnaoS9ohfH




— 〇〇(@marumarumaru060)Thu Nov 10 09:19:15 +0000 2022
@marumarumaru060 とりあえず育成しやすい★3はすべて昇進1レベルmaxにしましょう( `・ω・´)
アーミヤも育成必須です。
このメンツなら誰でも育て甲斐がある筈。
そして濁心スカジは必ず昇進2レベル50以上、スキルは2と3を特化3です。今すぐは難しいですが…。
スカジは高難易度攻略でよく起用される逸材です。
アーミヤも育成必須です。
このメンツなら誰でも育て甲斐がある筈。
そして濁心スカジは必ず昇進2レベル50以上、スキルは2と3を特化3です。今すぐは難しいですが…。
スカジは高難易度攻略でよく起用される逸材です。
@marumarumaru060 フィリオプシス!……と叫びたいですけど、火力担当が増えてくるまではサイレンスでドローン飛ばしたり、パフューマーでの全体リジェネの方が、普段使いとしては使いやすいかもです
@marumarumaru060 @seniorgreentea レア度が高いキャラは育成コストも高いので星3のキャラ育てて、合間見て星6がいいと思います。
@marumarumaru060 この感じだと最序盤ですよね
そうなると、この中だとフェンは育成必須です
あとは、クオーラ、ムース、メイ、アンブリエルあたりは使いやすいと思います
医療は、フィリオプシス、サイレンス、パフューマー引けてるのはかなり良いです
星5以上は様子見しつつお好みでどうぞ
そうなると、この中だとフェンは育成必須です
あとは、クオーラ、ムース、メイ、アンブリエルあたりは使いやすいと思います
医療は、フィリオプシス、サイレンス、パフューマー引けてるのはかなり良いです
星5以上は様子見しつつお好みでどうぞ
@marumarumaru060 初めまして
・星3が(比較的)育成の費用が軽いので序盤の戦力として重宝(後半、基地が充実してくると基地スキル要員としても重宝)
・各役職1~2名育成していくのがオススメ
ですけど、自身が「気になる子」を育成していくのが良いと思いますね
モチベ、大事!ですから
・星3が(比較的)育成の費用が軽いので序盤の戦力として重宝(後半、基地が充実してくると基地スキル要員としても重宝)
・各役職1~2名育成していくのがオススメ
ですけど、自身が「気になる子」を育成していくのが良いと思いますね
モチベ、大事!ですから
@marumarumaru060 星3全員育ててたりしたら資源が足りなくなるので、
速射手(3×4マス狙撃)を二人
適当な重装
適当な範囲術師
適当な医療
あたりを育てるのがおすすめで、強いキャラといえばアイリーニなんか強いですね。あとシージは先鋒で序盤必要なのにしっかり強いから、かなり扱いやすいかもしれません。
@marumarumaru060 この動画とかちょっと長いけどオススメです(ダイマ)
@marumarumaru060 初めまして、攻略動画などで星4ムースはよく採用されるくらいには強いと思います。昇進1で十分なのでコスパもいいです。素材不足の序盤の術火力枠としておススメ
@marumarumaru060 リプの意見結構バラバラで低レア(星3)優先は多いみたいですね
もし嫌いでなければ攻略動画やオペレーター紹介動画に目を通すと良いですよ
ある程度見ると、好きなキャラやよく使われているキャラがわかると思います
個人的にはですけど、サポートの都合上、序盤は星4を1人昇進2目指すのがいいかと
もし嫌いでなければ攻略動画やオペレーター紹介動画に目を通すと良いですよ
ある程度見ると、好きなキャラやよく使われているキャラがわかると思います
個人的にはですけど、サポートの都合上、序盤は星4を1人昇進2目指すのがいいかと
@marumarumaru060 @matcha_BPlove シージ
フィリオプシス
クォーラ
フィリオプシス
クォーラ
この3人を優先で昇進2にしておくとおすすめです。
アーミヤは第8章までに昇進2にする必要がありますので、育成は計画的に。
@marumarumaru060 下の人の言うとおりですが、追加でアンブリエルとプラマニクスもその後に優先的に強化してみては?かなり特徴のあるスペックなので。
@marumarumaru060 アイリー二、ダクスカ、シージは当たりっすね。昇進1でもある程度のところまでは行けます
@marumarumaru060 アークナイツ歴2年ですので、一応ご参考になるかもで意見置いときますね。
とりあえず星4と星3は殆ど使えます。
星五は癖が強い子が多いのでフィリオやラップランドやラプルマのように使いやすい子以外はまだ育てる必要ありません
星6は強くなってから育てても問題ないです。
まず低レア育てよ!
とりあえず星4と星3は殆ど使えます。
星五は癖が強い子が多いのでフィリオやラップランドやラプルマのように使いやすい子以外はまだ育てる必要ありません
星6は強くなってから育てても問題ないです。
まず低レア育てよ!
@marumarumaru060 星6の二人特に濁心スカジは強力なバフ&リジェネ持ちなので星3をカンストさせて、フィリオプシスという素質が強力なオペレーターを育てたら本格的に育てるのをおすすめします
@marumarumaru060 敵の防御力をガン無視して倒すならアーミヤ
回復力を高めたいならサイレンス
敵の守備力を下げるならプラマニクス
圧倒的な物理防御力で耐えるならクオーラ
近接キャラで術攻撃をしたいならムース
とりあえず、攻略したいと思うなら☆6を一人だけ昇進1だけにしとくと少し先までは楽かもですね
@marumarumaru060 序盤なら、シージ(スキル2)とアーミヤとクルースに、なんか医療でだいたい乗り切れる。