【話題】有料石と無料石で分けられてるってのどこが最初に始めたんだろう?
PCタイトル下
人気記事ランキング
アークナイツ(アクナイ)の「【話題】有料石と無料石で分けられてるってのどこが最初に始めたんだろう?」に関するまとめ記事です。
- 542: 名無しさん 2021/01/13(水) 05:56:50.30
- 有料石と無料石分けるジャップゲーの文化マジで嫌いだ
どこが最初に始めた? - 572: 名無しさん 2021/01/13(水) 06:56:37.72
-
>>542
マジレスすると資金決済法 - 547: 名無しさん 2021/01/13(水) 06:07:44.56
- 因みに有償石と無償石はアークナイツ内でも分かれてるぞ
- 550: 名無しさん 2021/01/13(水) 06:13:01.29
-
>>547
それ今は法律かなんかで分けないといけないはず - 549: 名無しさん 2021/01/13(水) 06:09:49.35
- 有償石と無償石で有償から優先して使われるシステムだとこのゲームやばそうだなと感じる
- 552: 名無しさん 2021/01/13(水) 06:20:43.48
- >>549
- 553: 名無しさん 2021/01/13(水) 06:22:27.01
-
>>552
知らなかった草
有償限定の売り物あったら死んでたなww - 555: 名無しさん 2021/01/13(水) 06:23:22.92
-
>>552
サ終しても返金したくないです感が滲み出てるよな - 557: 名無しさん 2021/01/13(水) 06:23:37.56
-
ゲームによっては有償石に期限あったりするな
dmmとか半年くらいじゃなかったっけ - 558: 名無しさん 2021/01/13(水) 06:24:43.11
-
アークナイツは有償石限定で何かするってのは来ないと思うよ、アズレンだとそういうのやらないって明言されてたし
あと有償石残ってるとその分運営は税金みたいなの払わなあかんから有償石から使うようになってるんだと思う - 560: 名無しさん 2021/01/13(水) 06:26:01.68
- 有償石限定とかでなく現金限定だから
今のところは有償先でも支障ないけどね
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610453814/